かな~り引っ張ってしまいました・・。。。。(A-ェ-:)。。。
幼稚園の運動会&稲刈りの疲れで、なんとココのところ夜の9時には睡魔に襲われ、次の日には詳細を書こうと思っていたのにおサボリしてしまいました。すみません!
まず初めに、レナは警察犬協会でいうところの警戒(シェパード犬協会では防衛ですね。^^)の訓練をしています。(分からない方は、説明下手なので説明を省きますのでネット検索してみて下さいね。)
ゆくゆくは、訓練チャンピオンやジーガー等に参加させたいと思ってますが・・。
なにせレナちん・・警戒(防衛)は大好きなんですが、パワー不足なのと服従になると途端にテンションが下がってしまうのです。( ̄Д ̄;υ)タラー…
警戒の部等に出場するには、警戒作業&一連の服従作業がワンセットで審査されます。警戒だけが出来ても・・・・・なのです。(T∇T) ウウウ
レナちんにとって、服従作業はち~っとも楽しくないのです。
服従をやると「私、これ楽しくないからやりたくない・・。怒られるんならや~らない。」になっちゃうのです。
良い意味での強制が入れられないらしいんです。
訓練士さん曰く「ずる賢い」んだって。(笑)
頭が賢いからこそずる賢くなっちゃうらしいのですが、なかなか一筋縄ではいかなそうです。(´ー`;)ゞ・・・
でも、レナちんは現在一歳とちょっと。
所長さんも言われてたけど、完成するにはまだまだ早いですよね。^^
まだまだ時間はたっぷりあるし、スーパードッグへの道のりがそんなに簡単だったら怖いですよね?!
って事で、今年の霧ヶ峰は残念ながら出る事はありません。<引っ張っておいてなんですが・・。(笑)
さてさて、ここからが本題なのだ。
霧ヶ峰へは出ないレナちんは、なんと一時帰宅が許されました♪♪
入所から一年!長いようで短かったけど、少しだけ一緒に過ごす事が出来るのです♪♪
7日の土曜日にお迎えに行って霧ヶ峰が終わる日まで一週間のワクワクライフが待っているのです。^^
私にとったら、こんな嬉しい事はありません♪
去年に引き続き、まろん&レナと霧ヶ峰へと見学に行きます。
14日は幼稚園の行事がある為、15日の1日だけですがお会い出来る皆さん宜しくで~~す

かな~り前の写真ですが・・防衛訓練の風景(まだこの訓練の初期の頃かな?)をどうぞっ!